庭のリフォーム

庭石の撤去

「庭石をどけて駐車場にしたい」

「庭の手入れが大変でなんとかしたい!」

新潟市北区周辺、新発田市などでそんなお悩みをお持ちの方は新潟市北区のゆい工房にご相談ください。

庭のリフォーム

庭のリフォーム 日本庭園

植木と庭石のある昔ながらの和風のお庭も、駐車場や洋風のお庭にリフォームすることができます。

庭石や植木の撤去

重機を使った庭のリフォーム

庭石の大きなものは重機を使用して撤去します。また、植木は新しい庭に植え替えることも可能。

以前あった木の根っこが残っていてじゃまになる場合は抜根作業を行います。

庭石や植木の撤去費用

庭のリフォーム 石の撤去

庭石の撤去にかかる費用は、石の大きさや現場の状況によって変わります。

例えば大きな石はクレーンを持ってきてトラックまで釣り上げる必要があります。

また、石のあった場所からトラックまでの距離が長い場合や、撤去のために塀を壊す必要がある場合なども追加費用がかかります。

クレーンを必要とする場合、最低でも10万円~程度となります。

植木の移植

庭のリフォーム_木の移植

庭のリフォームを行っても、長年親しんだ樹木は残したい…そんな場合は庭木の移植を行います。

木の大きさなどにもよりますが、低木で1本1.5万円~くらいです。

3、4人の手が必要な背の高い木が複数ある場合は10万円~になることが多いです。

庭の雑草対策

防草シートで雑草対策

コンクリートで固めて駐車場にしたり、除草シートを敷いて砂利を敷いたりすることで、草が生えないようにできます。

防草シートの耐用年数は5年程度のため、定期的なメンテナンスが必要ですが、コンクリートは半永久的に雑草を防ぎます。

庭の土留め、段差解消

庭のリフォーム_土止め工事

新たにカーポートを作る際には土止めが必要になります。逆に道路とお庭に高低差がある場合は、土を撤去して段差を解消しないと車が出入りできません。

植栽を含めたお庭のデザイン

庭のプラン

庭に木を植えたいし、かっこよくしたいけど、どうやったらいい感じに仕上がるのかわからない!

こんなお悩みも是非ご相談ください。どんな樹を植えたらいいかも含め、建築士がお庭のプランもご提案します。

お庭リフォームの注意点

玄関アプローチ_枕木の花壇

自宅前の道路が狭い場合や、庭が狭い場合注意しましょう。

重機搬入のためにエクステリアの一部などを一旦撤去する必要がある場合もあります。

それら撤去したものの復旧工事もかかってきますので、よく打ち合わせて確認しましょう。

お気軽にご相談ください

ゆい工房では住宅のリフォームだけでなく、お庭やエクステリアのリフォーム、修理やふだんのメンテナンスも承っております。

「これどこに頼めばいいのかな?」わからない、気になることはお気軽にお問い合わせください。

外構リフォームのご依頼は何かあったときにはすぐに駆けつけられる地元業者が安心です。

>外構・カーポートのページ

リフォームを初めて検討される方へ

ゆい工房ってどんな会社?

よくある質問

家のリフォームと一緒に外構リフォームもしたいのですが

はい、可能です。お家と一緒に現地調査させていただきます。

庭を駐車場にする、庭木の移植や庭石の撤去など行なっておりますのでご相談下さい。