家の寒さ・結露に困っている方に朗報!国の断熱リフォーム補助金受付開始!
そのリフォームちょっと待った!
国のリフォーム補助金、住宅省エネリノベーション促進事業費補助金の受付が開始されました。
住環境の改善とCO2削減に取り組む国の事業の一環で、省エネリフォームに補助金を交付するというものです。
もしかしたら、国の省エネリフォーム補助金がもらえるかもしれません。
これがかなり大きな補助金で、省エネ建材や高性能設備に要した費用の3分の1、最大150万円という金額です省エネリフォームをお考えの方にとっては耳寄りな情報です。住宅の一次消費エネルギーを15%以上削減できなければならないなど、様々な条件がありますので、詳しくはゆい工房までお問い合わせください。リフォームする前に私たちがお調べいたします。
住宅省エネリノベーション促進事業費補助金
要件 | 高性能な窓、サッシ、断熱材などを用いた断熱改修が必須 戸建住宅の場合、同時に行うエコキュートなどの高効率給湯器の導入も補助対象 |
---|---|
補助金額 | 高性能建材(ガラス・窓・断熱材)【補助率】補助対象費用の3分の1以内 高効率給湯機【補助率】補助対象費用の3分の1以内 ※補助対象の費用は、材料費(対象製品の購入費用)・工事費(対象製品の設置取付と一体不可分の工事費用) |
申請期間 | 2016年3月31日(木)~ 6月9日(木) |
補足事項 | 交付決定通知日以降に契約・工事着工すること |
どんな工事が対象なの?(戸建の場合)
住宅の窓・サッシ・断熱材等の外皮改修(必須)
| + | 高性能設備を導入(追加工事)
|
ゆい工房は補助金申請に必要な書類、写真を完全サポートします。家の寒さに困っていて、断熱リフォームを検討したいかたは、安心して相談してください。